株式会社AKALI 代表取締役社長 香川愛生
1993年4月16日生まれ。日本将棋連盟女流棋士。立命館大学文学部卒。9歳で将棋に出会い、3年後には「女流アマ名人戦」で最年少優勝しアマチュア女性の日本一に。中学3年生・15歳でプロデビュー。大学在学中にタイトル「女流王将」に初挑戦、初獲得し、翌年も防衛。受賞歴は最多対局賞、女流棋士賞など。著書は「職業、女流棋士」。
株式会社AKALI 代表取締役 蛭田健司
現セガゲームスにてサクラ大戦シリーズなどの開発に参加。現コーエーテクモゲームスでは無双シリーズの開発に携わり、「真・三國無双Online」の技術責任者を経てカナダスタジオに出向。現地責任者として経営を担った。その後、ヤフーにてゲーム部門長、事業戦略室エグゼクティブプロデューサー、グループ会社の執行役員CTO、人材開発室長などを経験。2016年、上場企業である㈱エディア顧問に就任。2018年豊田通商グループ㈱ISAOアドバイザー、ゲーム関連新分野産業育成事業の総合戦略アドバイザーに就任。2019年総務省 地域力創造アドバイザーに就任。2020年東京国際工科専門職大学の准教授に就任予定。
出演
本年、香川愛生代表がトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の公式ポスターに起用、AbemaTVの著名人麻雀リーグ「ALL STAR League」に出場するなど、多くのメディアやイベントへの出演を行いました。
「マジック:ザ・ギャザリング」公式ポスター
YouTube「女流棋士・香川愛生チャンネル」
蛭田健司代表が4月に総務省 地域力創造アドバイザーに就任したことを契機に、地方創生の取り組みを多数行いました。7月にはNPO法人国際ゲーム開発者協会日本の地方創生部会準備会を設立し、セミナーを開催しました。
国際ゲーム開発者協会日本 地方創生部会準備会セミナー
岡山市での小中学生向けプログラミングワークショップ
eスポーツステージへの両代表の登壇
昨年、日本初のeスポーツ大会と将棋大会の同時開催を実現したことに続き、本年も日本初となる、かるた・将棋体験会&講演会を開催いたしました。
両代表と粂原圭太郎第65期かるた名人
福岡QTnet将棋センターの「クリスマス将棋フェスタ」では、九州電力グループのQTnet様より委託を受け、企画・プロデュース、運営の全てを担当いたしました。
QTnet将棋センター「クリスマス将棋フェスタ」
クリエイターの地域間格差を解消するため、3月に立ち上げたオンラインコミュニティ「クリコミュ」は、北海道から沖縄まで、日本全国90名以上のクリエイターが参加しています。
クリコミュ:http://commu.mikazukijikan.com/
また、香川愛生代表によるオンライン将棋サロンが2020年1月1日より開始されることも発表されました。
インタビュー:女流棋士・香川愛生が語る将棋の魅力と、オンラインサロンでやりたいこと
https://www.asahi.com/and_M/20191225/8392718/
2020年に向けて
2019年に数多くのご縁をいただきましたことを心より御礼申し上げるとともに、2020年は総合企画・プロデュース企業として一層の飛躍を目指して尽力して参ります。引き続きのご指導、ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
関連リンク
株式会社AKALI インタビュー
【前編】https://game-creators.jp/column/099/
【後編】https://game-creators.jp/column/100/
株式会社AKALI 会社概要
本 社 : 東京都港区
設 立 : 2018年1月
代 表 者: 代表取締役社長 香川愛生、代表取締役 蛭田健司(複数代表制)
事業内容: 将棋×ゲームを主眼にした総合企画・プロデュース
お問合せ先: info@akali.co.jp
"会社" - Google ニュース
December 31, 2019 at 10:00AM
https://ift.tt/2QaDdCP
株式会社AKALI 2019年活動報告 - PR TIMES
"会社" - Google ニュース
https://ift.tt/2P2HZC9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment