Pages

Tuesday, November 8, 2022

日揮HD、新会社を設立 国内初「国産SAF」の大規模生産実現に向け - Merkmal

日揮ホールディングスとコスモ石油、レボインターナショナルの3社が、廃食用油を原料とした国産SAFの製造や供給事業を行うために、新会社「合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY」を設立した。

完工は2024年内

日揮ホールディングスのウェブサイト(画像:日揮ホールディングス)
日揮ホールディングスのウェブサイト(画像:日揮ホールディングス)

 日揮ホールディングス(神奈川県横浜市)とコスモ石油、レボインターナショナルの3社は11月8日、廃食用油を原料とした国産SAF(持続可能な航空燃料)の製造や供給事業を行うために、11月1日付で新会社「合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY」を設立したことを発表した。

 3社は、国内での廃食用油の収集からSAFの製造、輸送・供給に至るまでのサプライチェーン構築に向けて、2020年夏から共同で事業化検討を進めてきた。

 今回設立する新会社は、国内初となる国産SAFの大規模生産を目指し、100%廃食用油を原料とした年間約3万KLのSAFの国内供給を実施する。SAF生産設備は、大阪府堺市のコスモ石油堺製油所内に2023年夏を目途に着工し、2024年内に完工。2024年度下期~2025年度初での運転開始を予定している。本設備からはバイオプラスチックの原料となるバイオナフサや、バイオディーゼルも生産される。

 なお、本事業は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)より採択を受けた助成事業、原料調達をレボインターナショナル、日揮ホールディングス、SAF製造、需要家への販売をコスモエネルギーグループ(コスモ石油、コスモ石油マーケティング)が担い、各社の知見・ノウハウを結集して安全・安定の燃料サプライチェーンを構築していく。また、SAF製造設備に係る設計・調達・建設役務については日揮が担う。

 新会社はACT FOR SKYの運営委員長も務める西村勇毅(日揮ホールディングスサステナビリティ協創部)が中心となって、国産SAFの機運を醸成し、市民・企業の意識変革を通じて行動変容に繋げることにより、国内初となる商用規模での国産SAF供給体制の実現に取り組む。

 今後3社は新会社設立を通じて、SAFのサプライチェーン構築に向けた事業開発を一層加速させるとともに、大阪・関西万博の開催によってSDGsについて世界からの関心がさらに高まる2025年に国産SAFを供給できる体制を整えていく。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日揮HD、新会社を設立 国内初「国産SAF」の大規模生産実現に向け - Merkmal )
https://ift.tt/gUutzRB

No comments:

Post a Comment