根津美術館や岡本太郎記念館、そして紅ミュージアム。少し歩けば山種美術館にもアクセスできる──そんなアート好きにはたまらない南青山エリアに、「ヨックモックミュージアム」は建っています。
ピカソのセラミックコレクション
ヨックモックミュージアムは、焼き菓子で知られるヨックモックの現会長(藤縄利康氏)が、2020年10月25日に開館した美術館。ちなみに10月25日はピカソの誕生日でもあります。
同館はパブロ・ピカソのセラミック作品を軸に、油彩画や版画、貴重な資料などを擁しています。その数約500点。ピカソ本人の許可のもと、厳重に管理し制作された「エディション」と呼ばれるセラミック作品を中心に収集した、世界でも有数のコレクションです。
ピカソがセラミックに出会ったのは第二次世界大戦後。占領下のパリで「暗い時代」を過ごした彼は、鬱屈とした空気から解放されたかのように、南仏ヴァローリスにあるマドゥーラ陶房で制作に打ち込みました。土地から受けた影響も大きいのでしょう、コレクションの多くは、明るく伸びやかな作風で仕上げられています。
大げさではないけれど、居心地の良い美術館
外観は2階建ての家屋のような姿で、清潔感のある白い壁に青い瓦が目を引きます。瓦はピカソがセラミック制作をしていた、コートダジュールの瓦ディテールをオマージュしたものだそう。周囲の住宅に溶け込む様子は、同館が掲げる「友人を家に招くように来館者を迎えたい」「大げさではないけれど、居心地の良い美術館」というイメージにぴったりで、その印象は館内に入るとより強く感じられます。
館内で統一されているピクトグラムは、廣村デザイン事務所によるもの。陶器を利用したマップにも同じデザインが施されています。また、重厚でありつつ温かみを感じさせる壁や床には、実際に陶芸窯で使われているものと同じ素材が用いられているそうです。
館内はすべてバリアフリー。ベビーカーの方も車椅子の方も、誰もが安心して来館できるようにと様々な工夫がされていました。
展示室は焼窯を思わせる雰囲気の地下1階と、外光が差し込む明るい地上2階の2つ。いずれも「ちょうど良い」広さのため、自然と集中して作品に向き合うことができます。
創造欲をかき立てる魅力的なプログラム
ミュージアムのコレクションには、ヨックモック創業者である藤縄則一氏の「菓子は創造するもの」という思いが反映されており、美術館が企画するイベントにもそれは受け継がれています。
創造力を高められる機会を提供し、人々の生活と芸術を近づけるという理念を持つ同館は、アートセラピーを取り入れた「アートセッション」や、「菓子とアート」など、実にユニークなプログラムを企画しています。過去には近隣の陶芸教室や生花店とコラボレーションし、掻き落としでの陶器皿制作や、フラワーアレンジメントのイベントも行われました。地域と連携することも同館が大切にしている活動のひとつなのだそう。
ミュージアムカフェでクリエイティブを楽しむ
さて、「ヨックモックの美術館」と聞いたら、必然的に気になるのがミュージアムカフェの存在ですよね。
外光が差し込む明るいカフェの名前は「カフェ ヴァローリス」。ピカソがセラミック制作に打ち込んだ町の名前にちなんでいます。こちらでは、ヨックモックグループのハイエンドパティスリーブランドである「アン グラン(UN GRAIN)」が提供する、「ミニャルディーズ」という愛らしいケーキを味わうことができます。
中でも新作「ラ ぺ(La paix)」は、ぜひ試してほしい同館限定の逸品。ほんのりベルガモットが香るムースショコラの中に、ラベンダーのクレームブリュレとアプリコットのコンポートが二層に重なるという複雑な構造で、長い余韻が印象的です。
また、「菓子とアート」をテーマとしたメニューのひとつ「art for café」では、ドリンクや焼き菓子を楽しみながら自分だけのリースを作ることができる、「miniクリスマスリース」のキットが期間限定で登場しています。そのほかラテアートに挑戦できるメニューなどもあり、鑑賞後に創作欲が満たせるのもこちらのカフェの特徴です。
カフェの奥にはショップとライブラリーも。ショップには多彩なグッズが並びますが、中でも注目したいのがここでしか手に入らないオリジナル缶使用の「プティ シガール」。まさにこの美術館ならではのグッズと言えるでしょう。
ライブラリーには作品集や関連書籍のほかに、世界的にも希少とされているピカソに関する資料もあります。資料によっては閲覧申請が必要なものもあるため、事前に問い合わせることをおすすめします。
気軽に訪れたいミュージアム
「今日はこれを観るぞ」と意気込んで向かう美術館も良いですが、気負わずふらりと立ち寄れて、帰る頃には軽やかな気持ちにしてくれる美術館というのも、とても貴重な存在です。
ヨックモックミュージアムは、まさにそういった美術館。ぜひ美容室やお買い物の帰りに、または他の美術館と合わせて、友人の家に遊びに行くような気持ちで訪れてみてください。南仏の明るい日差しを感じさせる作品たちが、温かく迎えてくれるはずです。(ライター・虹)
ヨックモックミュージアム |
---|
住所:東京都港区南青山6丁目15-1 |
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館)、年末年始 |
開館時間:10時~17時 ※入館は閉館の30分前まで |
アクセス:東京メトロ「表参道」駅B1出口から徒歩9分 |
詳しくは美術館公式サイトにて:https://yokumokumuseum.com/ |
からの記事と詳細 ( 友人宅を訪ねる気持ちでピカソのセラミックコレクションが充実 ... - 読売新聞社 )
https://ift.tt/qdROVHz
No comments:
Post a Comment